忍者ブログ
死に様データベース
《誅殺》 《1450年》 《9月》 《1日》 《享年62歳》


美濃守護土岐氏の被官。
美濃守護代。
(文安期の越前守利藤=越前入道宗円と同一人物か。)


文安元年(1444)閏6月、
斎藤筑前入道は、
同僚でライバルの美濃守護代富島高景を殺害し、
自ら後釜の守護代職におさまった。

その後も、病気の主土岐持益を担いで、富島方を圧倒し、
威勢を振るっていた。


宝徳2年(1450)9月1日、
朔日の礼に、山名持豊のもとに出向いた帰路、
京都の近衛油小路にて「横死」(『康富記』)
暗殺と見て間違いなかろう。
62歳であったという。

中原康富は、
『孟子』より「出於己者、帰於己者、」と引いて、
その報いを、冷ややかに見ている。


背景には、
惣領山名持豊と伯耆守護山名教之の不仲という、
別の大名家の一族抗争もからんでいたらしい。
政治史的に見れば、
こうした家々をまたいだ複雑な連携と対立の所産が、
応仁・文明の乱の勃発であったのである。



〔参考〕
『増補史料大成 39 康富記 3』 (臨川書店 1965年)
『大日本古記録 建内記 8』 (岩波書店 1978年)
『大日本古記録 建内記 9』 (岩波書店 1982年)
PR
Comment
Name:
Title:
Color:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98 
ブログ内検索
死因
病死

 :病気やその他体調の変化による死去。
戦死

 :戦場での戦闘による落命。
誅殺

 :処刑・暗殺等、戦場外での他殺。
自害

 :切腹・入水等、戦場内外での自死全般。
事故死

 :事故・災害等による不慮の死。
不詳

 :謎の死。
本サイトについて
 本サイトは、日本中世史を専攻する東専房が、余暇として史料めくりの副産物を蓄積しているものです。
 当初一般向けを意識していたため、参考文献欄に厳密さを書く部分がありますが、適宜修正中です。
 内容に関するお問い合わせは、東専房宛もしくはコメントにお願いします。
最新コメント
[10/20 世良 康雄]
[08/18 記主]
[09/05 記主]
[04/29 記主]
[03/07 記主]
[01/24 記主]
[03/18 記主]
[03/20 記主]
[07/19 記主]
[06/13 記主]
アクセス解析
忍者アナライズ
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]