忍者ブログ
死に様データベース
《戦死》 《1507年》 《8月》 《29日》 《享年不明》


加賀石川郡の人。
加賀一向一揆。
「玄忍」とも。


永正4年(1507)、
加賀の一揆勢は、越前の一向衆と呼応し、越前に侵入した。
8月、
越前帝釈堂口で、越前の朝倉貞景・宗滴の軍勢と激突。
一揆勢の多くは逃げ散ったが、
玄任の率いる300余人の一隊は、一歩も退かず、討死した。


その後のことで、
軍記物『賀越闘諍記』は、面白い話を仕立てている。

 玄任が帝釈堂口で討死してから、2、30日後、
 その付近にあやかしが現れ、人々を悩ますという。
 夜、家の門をほとほとと叩く者がおり、
 家の者が出ると、
 首のない、死体のような色をした者が、4、5人いた。
 驚いて、もう一度よく確かめようと見ると、
 すっと消えてしまった。
 また、ある時は、
 真っ青の生首が、家の窓から中を覗き込んで、にっと笑った。
 家の女房が驚いて、「あっ」と声を上げて立ち上がると、
 やはり、すっと消えてしまった。
 毎夜、こんなさまだから、
 人々は窓や戸を固く閉ざし、終夜寝ずに過ごした。

 ある日の夕暮れ時、
 簾ノ尾の僧3人が、帝釈堂を通りかかると、
 空中に雲霞のごとく軍勢が集まり、その黒雲から、
 「我々は、
  文明3年(1471)の甲斐・朝倉氏の合戦で討死した兵や、
  最近の合戦で討死した者たちの亡魂である。
  怒りの妄執にとり憑かれ、ことごとく修羅道に堕ちて、
  輪転生死の旗戈をさし、
  邪見放逸の鎧を着、
  散乱麁動の剣を擎げて、
  昼夜を問わず、戦っている。
  その苦しみたるや、いかに。」
 と叫び、
 2、3万人同時に鬨の声をあげた。
 楯を叩き合って合戦する音が、響き渡った。
 しばらくすると、
 怒りが焔をなして、大きな光が100、200飛び交い、
 怖ろしい鬼が、雲の中に現れて、
 災難障碍の轡を噛み、遭難大苦の荒馬に乗り、
 僧たちのところに降りかかってきた。
 震え上がった僧たちは、寺へ逃げ帰った。
 小雨が降り、風が冷たく、雷が鳴っている日は、
 昼間でも合戦の声が聞こえたという。

その後、
高僧が経をあげ、朝倉貞景が経堂を建てたところ、
怪異はおさまったという。
この話は結局、仏法の力と朝倉貞景の名君ぶりを示す挿話であり、
玄任の討死はそれに利用されたのだが、
それにしても怪異譚が生々しい。



〔参考〕
『加能史料 戦国Ⅴ』 (石川県 2006)
PR
Comment
Name:
Title:
Color:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
TrackbackURL:
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23 
ブログ内検索
死因
病死

 :病気やその他体調の変化による死去。
戦死

 :戦場での戦闘による落命。
誅殺

 :処刑・暗殺等、戦場外での他殺。
自害

 :切腹・入水等、戦場内外での自死全般。
事故死

 :事故・災害等による不慮の死。
不詳

 :謎の死。
本サイトについて
 本サイトは、日本中世史を専攻する東専房が、余暇として史料めくりの副産物を蓄積しているものです。
 当初一般向けを意識していたため、参考文献欄に厳密さを書く部分がありますが、適宜修正中です。
 内容に関するお問い合わせは、東専房宛もしくはコメントにお願いします。
最新コメント
[10/20 世良 康雄]
[08/18 記主]
[09/05 記主]
[04/29 記主]
[03/07 記主]
[01/24 記主]
[03/18 記主]
[03/20 記主]
[07/19 記主]
[06/13 記主]
アクセス解析
忍者アナライズ
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]