忍者ブログ
死に様データベース
《病死》 《1432年》 《6月》 《27日》 《享年61歳》


室町幕府の大名。
能登畠山氏の祖。


応安2年(1372)生まれ。
兄満家とは同年の生まれであり、双生児かともされている。

父基国の死後、
足利義満の勘気を蒙って退隠していた兄満家にかわって、
畠山満慶は、畠山家惣領の地位につき、
河内・紀伊・越中・能登守護となった。
義満没後は、兄に家を譲り、能登守護のみ譲り受けた。
その後も兄をよく支えて、また幕政にも重きをなした。


永享4年(1432)5月24日、
以前からの長患いが悪化。

6月20日頃、満慶はひどい吐き気を催す。
医師坂胤能の処方した粉薬を、服用したためであったらしく、
妻や家臣もその薬を飲んでみたところ、同じ症状を発したという。
23日昼頃には、吐き気が収まったが、
27日、没。
60歳とも、61歳ともいう。

弟の死に力を落とした兄満家も、
翌年に没している。

藪医者によって死期を早めた、残念な例である。



〔参考〕
『国史大辞典 第11巻(にた-ひ)』 (吉川弘文館 1990)
『加能史料 室町Ⅱ』 (石川県 2002)
PR
Comment
Name:
Title:
Color:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
ブログ内検索
死因
病死

 :病気やその他体調の変化による死去。
戦死

 :戦場での戦闘による落命。
誅殺

 :処刑・暗殺等、戦場外での他殺。
自害

 :切腹・入水等、戦場内外での自死全般。
事故死

 :事故・災害等による不慮の死。
不詳

 :謎の死。
本サイトについて
 本サイトは、日本中世史を専攻する東専房が、余暇として史料めくりの副産物を蓄積しているものです。
 当初一般向けを意識していたため、参考文献欄に厳密さを書く部分がありますが、適宜修正中です。
 内容に関するお問い合わせは、東専房宛もしくはコメントにお願いします。
最新コメント
[10/20 世良 康雄]
[08/18 記主]
[09/05 記主]
[04/29 記主]
[03/07 記主]
[01/24 記主]
[03/18 記主]
[03/20 記主]
[07/19 記主]
[06/13 記主]
アクセス解析
忍者アナライズ
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]